曲目・内容ヴェルディ(1813-1901)1.リゴレット - 悪魔め、鬼め2.トロヴァトーレ - 君の微笑み3.ナブッコ - ユダヤの神よ4.アッティラ - 永遠の美しい栄光の頂から5.2人のフォスカリ - おお、わが年老いた心臓よ6.バラード「亡命者」7.椿姫 - プロヴァンスの海と陸8.ファルスタッフ - 夜想曲9.3つの祈り-詩人の祈り - ああ優しい人よ 取り除いてください - 悲しみの聖母への呼びかけ10.シチリア島の夕べの祈り - 富を手にして11.仮面舞踏会 - 立つのだ、お前の息子はあそこに12.ドン・カルロ - わが最後の日が訪れた13.マクベス - Mal per me che m'affidaiアーティスト(演奏・出演)レオ・ヌッチ(バリトン)パオロ・マルカリーニ(ピアノ)ピエラントニオ・カッツラーニ(ヴァイオリン)リノ・ピエトラントーニ(ヴァイオリン)クリスティアン・セラッツィ(ヴィオラ)マッシモ・レペリーニ(チェロ)マルタ・ペットーニ(ハープ)レコーディング2014年2月3-5日イタリア サラ・ディ・テアティーニ、テアトロ・ムニチパーレ・オブ・ピアチェンツァ商品番号:OACD9026D王と廷臣 レオ・ヌッチヴェルディ・アリア集 [ヌッチ/イタリア・オペラ室内アンサンブル/マルカリーニ] VERDI, G.: Opera Arias (Kings and Courtiers) (Nucci, Italian Opera Chamber Ensemble, Marcarini)CD 発売日:2014年12月24日 NMLアルバム番号:OACD9026D Opus Arteイタリアの名バリトン歌手レオ・ヌッチの最新リサイタル盤。1967年に「セヴィリアの理髪師」のフィガロ役でデビュー、一旦はソリストとしての活動を中断するも、1975年に「ラ・ボエーム」のショナール役で再デビューを果たし、以降世界中で幅広く活動している人です。イタリア・オペラを中心に幅広いレパートリーを持っていますが、最も得意としているのが「リゴレット」で、ここでも最初に歌っているのが「悪魔め、鬼め」というほどに、この役に愛着を抱いています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェルディマルカリーニ
■ナクソス ミュージックストア
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0
|